
その日は代車を出してもらって帰りました。
ちなみに代車はトヨタのハリアー。
そして今日、仮組みして車高とかをチェックしてほしいと連絡があったので行ってきました。
車高はこんな感じ。
ちなみにホイールはTSWのニュルブルクリンクRFのガンメタに換えました。

そしてこっち側は25mmのホイールスペーサーをかませた状態です。

前はこんな感じで、こっちがスペーサーなし。

こっちが15mmのスペーサーをかませた状態。

・・・ということでスペーサーも一緒に注文しちゃいました。
サイズは1mm刻みでオーダーできるんですが、このままF:15mm、R:25mmでいいんじゃないってことになりました。ちなみにこれだとタイヤが若干はみ出すので車検は通らないみたいです。
あとはこんなのを引っ張り出してこられました。

もともとこの車に付いてたワンオフのチタンマフラーです。
XTENSIONの荒谷氏が「爆音」と言ってたのでノーマルに戻してもらって納車したんですが、実はこのマフラーがうるさいんじゃなくて、ノーマルでも結構うるさいということが分かり、どうせうるさいならと、こっちのマフラーに戻すことにしました。
そして乗ってきたハリアーは見たいというお客さんがいるとのことで、今日は違う代車になりました。
ホンダのライフにグレードダウンです。
でもなにげにTEINの車高調が入っててキビキビ走るし、ハリアーよりいいかも。
スポンサーサイト