エアロキャビンという限定500台の電動オープンというレア物なんですが、車検はとうの昔に切れ、もう5年以上エンジンもかけていない状態で車庫を占領しています。

ちなみにソアラの隣のカバーの下は、これまた何年もエンジンをかけてない奥さんのCBRがあります。
知らなかったんですが、自動車というのは車検が切れた翌年から税金の請求が来なくなるんですが、乗れるようにするにはたまりにたまった税金を払って、エンジンをかかるようにして、タイヤを買って、車検を取ってと、いったいいくらかかるんだという感じです。
さすがの奥さんもようやく手放す決心がつき、このたびソアラを処分することにしました。
いつもお世話になってるマツダに廃車の手配をしてもらい、業者がキャリアカーで取りに来ました。

無線のウィンチのコントローラーで操作しながら車庫から出し、キャリアカーに載せて旅立っていきました。

スポンサーサイト